こんにちは
yuukiです。
みなさんは今年の夏どのようにお過ごしでしょうか?
暑い時期の自宅での過ごし方は色々あると思われます。エアコンを利用する方や扇風機を利用する方、サーキュレーターを利用される方もいると思います。
中には冷たいエアコンの風が苦手という方もいるのではないでしょうか?
僕もその一人でエアコンの風はどうも苦手でよく体調を崩してしまいます。なので、我が家ではサーキュレーターを愛用しています。なぜ、暑さしのぎにサーキュレーターを選んだのか、どんなところが良いのかお伝えしていきます。
この記事はこんな方にオススメです。
以下関連
サーキュレーター
サーキュレーターとは室内の空気を循環させ、温度を均一にすることができる、空気の循環を目的とした製品です。
対して扇風機は広い範囲に穏やかな風を送るようなイメージで直接風を浴びて涼むことができます。
なのでサーキュレーターは部屋の空気を循環させることを目的としていて、扇風機は直接風を浴びて涼む目的があるということになります。
なぜ僕はサーキュレーターを選んだかというと
- インテリアとして
- 観葉植物に優しい
- 涼むのに丁度良い
からです。
インテリアとして
みなさんはサーキュレーターと扇風機の外観における大きな違いわかりますか?
そうです。高さが違いますね。扇風機は首が長いのに対して、サーキュレーターは首がないですよね。これが僕の選んだ理由の一つです。
実家では扇風機を使っていたのですが、扇風機は背丈があって、なんだか圧迫感を感じていました。また、実家で使っていた扇風機はかなり年季が入っていたのもあって部屋のインテリアだったり、雰囲気とは合わなくて、扇風機がとても目立っていました。
そこで今回選んだのはこちらのサーキュレーターです。
いかがでしょう。僕はこの綺麗な木目調に惹かれてこのサーキュレーターを選びました。実際、部屋に置いてみると…
こんな感じです。我が家では、ブラウンやグレー、黒を基準に家具などを揃えているため、真っ白ではない、このサーキュレーターはよくマッチしてくれていると感じます。
また、ただの白ではなく少し黄色味がかっているのも、温かみや優しさを感じられて気に入っています。
また、背丈が低いのも気に入っているポイントですね。部屋での主役はサーキュレーターではないので、背丈は低くて目立たなくていいと思っているのですが、このサーキュレーターは可愛らしい背丈でペットのような愛着感も湧いてきます。
観葉植物に優しい
みなさんは植物を育てていますか?もし、育てている方やこれから植物を育ててみようと考えている方は是非ご覧ください。
植物には水や適度な日差しが必要なのは知っていますよね。ただ、他にも欲しいものがあります。それはある程度の風です。
もし、植物を風通しの良い場所に置いているのであれば問題ないですが、無風なところに置いているのであれば、植物を元気に育てるために適度な風通しが欲しいですね。
植物は適度な風が欲しいものです。適度な風があると成長を促進、カビを抑制、根腐れを抑制することができます。
では、適度な風とはどのくらいでしょうか。
それは植物の葉が揺れない程度の風速です。
なので、エアコンなどで直接風を植物に当ててしまっていたら植物の成長に悪影響を及ぼしてしまっているかもしれません。
ですので、我が家ではサーキュレーターを使って、植物には直接風を当てないが部屋の空気を循環させ、無風ではない空間を作る心掛けをしています。
植物が気持ち良さそうにしていると、嬉しい気持ちになりますよね。サーキュレーターは植物を育てている方にもオススメです。
涼むのに丁度良い
ここにきてアバウトですが、僕は一番これを重要視しています。エアコンの風が苦手という方は共感しやすいかもしれないです。
というのも、一番重要なことは直接風を浴びたくないことです。エアコンだと冷えすぎてしまうし、扇風機だと直接体に風を当てて涼むもので、空気を循環させにくい。
サーキュレーターは体に直接風を当てずに、部屋の空気を循環させることができる。これにより、体の調子を崩さずに快適な空間を作ることができます。
木目調DCサーキュレーター
今回ご紹介したドウシシャの木目調DCサーキュレーター FCX-193D(ナチュラルウッド)他にも良いところがあります。
- 上下首振り
- 左右首振り
- ON/OFFタイマー
- リモコン操作
- アロマケース
- DCモーター搭載 などなど
好きなポイントが多すぎるので、ここではリモコン操作、DCモーターについてです。
リモコン操作
リモコン操作と聞いてひらめいた方は気が合いますね。そうです。SwitchBotハブミニが使えます。
SwitchBotハブミニを使えば、サーキュレーター本体の操作ボタンを押さずとも、付属のリモコンを使わずとも、いつも身近にあるスマートフォンで操作ができてしまいます。
我が家では、就寝時にサーキュレーターをベッドから離れた位置に設置し、ベッドに寝転がり、遠隔で丁度風が当たるか当たらないか絶妙な角度に、スマホで調整しています。これが思ったよりも便利です。
また、SwitchBotハブミニは外出先からも家電の操作が可能なので、帰宅する前にサーキュレーターを起動させ、部屋の空気を循環させておくってこともできます。
サーキュレーターを更に快適に使用できるアイテムSwitchBotハブミニ。こちらの記事でも紹介していますので、併せてご覧ください。
DCモーター搭載
みなさんはDCモーターと聞いてなんのことかわかりますか?
DCモーターとは直流電流で動作するモーターのことです。DCモーターは細やかな風量調整が可能、低消費電力、高い静音性があり、人気が高くなっています。
僕が特に重要視しているのは静音性です。サーキュレーターは夜間、就寝時も作動させているので、羽が回る音が大きく就寝を邪魔しては暑くなくても快適な睡眠がとれません。
なので、静音性が高いDCモーターかつFCX-193Dは静音モードという回転音が静かになるモードもあるので実際使用していて音は小さくて気にならず快適に眠ることができます。
最後に
いかがでしたでしょうか。今年の夏心地良く過ごすためにサーキュレーター良いなって感じて貰えましたでしょうか?
非常に便利なサーキュレーターですが、最近、便利だなって感じるのは洗濯物を早く乾かせることです。サーキュレーターは真上にも向くことができるので上下に首振りをすることで、物干し竿に掛かっている洗濯物を早く乾かすことができます!ありがたいですね!
この記事を参考にして、自分はサーキュレーターにしよう!など判断の材料になれば嬉しいです。
今回ご紹介したドウシシャのサーキュレーターにはダークウッドなどのカラーバリエーションもあるので見てみてください。
前回のお話▶
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント