こんにちは
元スタバ店員
1K2人暮らしの自宅で30鉢以上の植物を育てているyuukiです。
今回は皆さんの生活にも関わりのあるかもしれない植物 コーヒーの木の元気に育てるコツをお伝えします。約1年半育てて感じた気をつけることもあわせてご紹介。
以下関連
コーヒーの木 育て方
今では30鉢20種類以上の植物を育てていますが、実は一番最初に育て始めたのがこちらのコーヒーの木。
購入当初2022年3月の様子がこちら。そう実は彼女の誕生日にプレゼントした植物なのです。彼女へのプレゼントなので2人で愛情を込めて育てていたら、いつの間にか植物の沼にハマっていました。
そんな魅力たっぷりなコーヒーの木。最初はこのように小さな株が2つ一緒に植えられていましたが、今後大きく育てるために別々の鉢に植え替えを行いました。それから約半年後、あることに気が付きます。
そう、元々植えられていたガラスの鉢の側面にコケのようなものが生えているのです。これは恐らく、鉢を透過した光が濡れている土によく当たることが原因かと。コケは場合によって本来コーヒーの木が吸収出来るはずの養分を奪ってしまうことがあるので、光を透過しない鉢に植え替え、さらに1年が経過。
どうでしょう。約一年半育てた結果、ここまで大きく育ちました!購入当初から若干大きさに違いがあったので今でも青色の鉢のコーヒーの木の方が少し大きめに育っています。一年半で特に大きくなったと感じるのは葉。下の方の古い葉と上の方の新しい葉を比べると倍くらいの大きさがありますよね!ちなみに、この2つのコーヒーの木は右の方に見える植物ラックの2段目と3段目に置いて育てています。まだ幼い部類のコーヒーの木なので窓際の日光でスクスクと育ってくれています。
ちなみに、ちょうど茶色の鉢の子に新しい葉が出ていました!コーヒーの木はこのように成長点を境に左右に1枚ずつ葉が出てきます。ある程度葉が大きくなるまでは葉の先端がくっついているため、時々ハートの形が見られることも!
こちらの茶色の鉢の子は少し湾曲して成長していますが、2023年8月現在、土上から成長点までの高さは約18cm。
対して、こちらの青い鉢の子は約20cm。将来このコーヒーの木達からコーヒー豆が収穫出来るように愛情を沢山注いで育てていきます。
元気に育てるコツ
約1年半愛情を注いで育ててわかった元気に育てるコツ。それは葉を綺麗に保つこと。もちろん、適度に光を与える、水を与えることができた上での話になります。コーヒーの木といえば、光沢のある綺麗な葉が特徴的だと思いますが、葉を綺麗に保つために我が家では3つのことを実施。1つ風を回すこと。風を回すと虫がつきにくくなり病害虫の被害に遭いにくくなり、さらにほこりなどが葉に積もりにくくなります。我が家では部屋で使っていても駆動音が気にならなくインテリアとしても置くことのできるDOSHISHAのサーキュレーターをほぼ24時間使用。
2つ目に葉をきれいにするため行なっていることは葉水。葉水も病害虫予防やほこりなどを落とせて葉を健康的に保つことができます。
最後に3つ目は葉1枚1枚拭き掃除すること。これは正直時間がかかります…。ですが、葉に溜まったほこりなどを綺麗に除去することができ、葉の光沢がかなり増します。さらに、葉を1枚1枚丁寧に拭くことで葉の裏に隠れていた虫を早期発見することも出来たりするので、大変ですが葉を綺麗に健康に保つ方法としては効果抜群です。
前回のお話▶︎
今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
コメント