こんにちは
草とラテ好きなyuukiです。
皆さんは自宅で壁に掛けたり設置したい家具はありませんか?
鏡や棚など色々あると思いますが、賃貸暮らしだと壁に傷をつけられなかったりで、諦めてしまうことありますよね…
そこで、我が家では大きな鏡の壁掛けに挑戦してみました!
まずはサムネをご覧ください。
こんな風に賃貸でも壁に穴をあけずに大きな鏡を壁に掛けることができるのでご紹介します。
しかも、今回は全て100均のアイテムで壁掛けを実現してみました。
壁に穴をあけられなくて困っている方、必見です!!
以下関連
鏡の壁掛け
まず今回壁に穴をあけずに鏡を壁掛けするのに必要なものはこちら!
- はがし跡が残りにくい!壁紙用フック
- カラビナ付きキーホルダー
どちらもダイソーで100円(税抜き)で購入することができました。
(フックは壁に掛けたいものの重量を考慮し、必要な個数を購入することをオススメします。)
今回壁掛けをしたい鏡は
このように
壁掛けができるように裏側にチェーンなどを通せるリングがあったので
ここに丈夫なチェーンを通し
壁に取り付けたフックに引っ掛け壁掛けをしようと試みました。
まず、カラビナ付きのチェーンのチェーンの部分のみ必要だったのでカラビナを外し
チェーンの中心から左右対称な状態にしました。
(取り外したカラビナは、色々なことに使えそうなので、これは助かります…)
また、チェーン先端のリングは指で少し開くことができ
開いた状態で鏡側のリングに通しました。
しっかり丈夫なチェーンが通せました。
続いてフックの壁への取り付けを行います。
フックにはフックと同じ個数の接着剤が入っており、必要量のみの接着剤しかないので慎重に扱いましょう。
肝心の接着面ですが
フックの裏面はこのようになっています。
ラーメンに乗っているナルトのような凹みがあります。
この凹んでいる個所に接着剤を塗布していきます。
が、ここでいかに綺麗に接着剤を塗布できるかで、フックの耐久性が変わると思われるので
丁寧に一定の量を塗布していきましょう。
塗布後はこんな感じ。
結構均一に接着剤を出すのが難しく
所々量が少なくなってしまいました。
ちなみに、写真の接着剤の量が全量なので、どのくらいの太さで接着剤を出すかの参考になると思います。
フックに接着剤を塗布したら壁に貼ります。
少しフックから接着剤がはみ出てしまいました。
おそらく、接着剤を均等に塗布できなかったことと
フックを壁に押し付ける際の力が左右均等でなかったことが原因かと
でも、今回は鏡で隠れるので良しとします。
気になるのは、接着面に見える空隙
これは壁紙の凹凸によるものですが
この凹凸が激しいと本来の接着力を発揮出来ない恐れがあるので注意が必要です。
そして、同様に二つ目も壁に取り付けました。
二つ目の方はフックから接着剤をはみ出さず、取り付けられたのでよかったです!
でも、こちらも空隙が気になりますね。
このように2つ取り付ける際の注意点としては
フックに鏡を掛けた時に、それぞれのフックに重さが均等にかかるように
上下左右揃えて壁に取り付ける必要があります。
ここまで出来たら接着剤が完全に硬化するまで、一日程度触れずに放置します。
硬化後は上の写真のようになりますが、特に見た目では変わりないですね。
でも、はみ出た接着剤を触ってみると確かに硬化しているのがわかります。
硬化が確認出来たら、いよいよ緊張の瞬間
フックに鏡を掛けてみます。
ピタッ
しっかり見栄え良く鏡をかけることが出来ました!
しばらく、観察していても、フックが剥がれる様子はないし、問題無さそうです!
その後、3日経過しても変わることなく壁掛け出来ているので安心しました。
今後も数年単位で壁掛けが持続できるか検証していきます。インスタを見て頂ければ、時間の経過した鏡が登場してくると思います。
ちなみに、今回壁に掛けた鏡の重量は約1.5kg
フック一つの耐荷重は約2kg
本来一つのフックでも壁掛けは可能なはずでしたが
安心感が欲しかったので二つ使いしました。恐らく耐久性が向上したかと…
それに何より安いですからね!
最後に
いかがでしたか?
壁に穴をあけずに約1.5kgのものを壁掛け出来るなんて、技術の発展は素晴らしいですね!
今回のように壁掛けをすることで
壁掛けをする前は
圧迫感があったり床掃除のたびに移動させる必要がありましたが
壁掛け後は、鏡を気にせず床掃除が出来るようになり、見栄えもスッキリしました!
また、予想していなかったこととしては
鏡に映るものが見やすくなったこと。(あくまでも個人的な意見ですが)
というのも、壁に掛ける前は鏡を斜めにして立てかけていましたが
壁に掛けることで、鏡面が床と垂直になったのです。
おかげで何だか鏡に映るものが見やすくなった気がします。
今では壁掛けも100円で出来てしまう時代
皆さんも是非やってみてください!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント